すこしご無沙汰になりました。
最近は、コラボ用のOFの製作がすんだので(後日ブログに載せますね)、
久しぶりにカスタムブライスを出品できました。

タイトルは、不機嫌なお嬢さん :: An ill-humored lady ::です。
ベースドールはラディエンスの透明肌 フィービーメイビーさんです。

ドレスに合わせたピンクのアイがぐっときます。
全体はこんな感じ。

お洋服、夏の忙しさで手が止まって以来の製作でしたので
なかなか思うようにはかどらず、時間がかかりました。

紅茶染めのラッセルレースのアンティークなピンクをメインに、
アンティークレースやチュールレースを盛り込んで作りました。
ドレスのデザインはアンシンメトリーです。

フワフワしたボリュームとシワをつけて、ところどころ縫いつけて形を固定しています。

たくさんのアニマルモチーフをあしらいました。
いろんな太さ、形、長さのタティングレースモチーフをたくさん使いました。
タティングとブーツは、いつもの相方の担当です。

ブーツもはかせやすく、ひもをつけたままでも着脱ができます。
出品のところに書いていますが、
同じ靴の色違いバージョンの画像ですが、

こんな風に折り曲げてアレンジして履かせることも出来ます。
こういう履き方もかわいいです。
今回のお嬢さんは、お洋服が気に入らないのか、なんか言いたげなんですよ~

毎回、メイクして組み立てるまでその子の全貌が想像できないんですが
今回も見事に、裏切られた感じです。

ラディエンスなので幼さがあって、目も口も大きいです。
グリーンのアイの中にはエンジェルが。左右で違うエンジェルがはいっています。
見えるかな?
今回の子はキラキラ光るホログラムアイが3組。いつもは2組なんですが、
よりゴージャスにしました。
ラメやパーツの配置にもなんだかこだわってみたりして
アイを作るのがとても楽しかったです。

オーロラのくずや各色のラメ、ホログラムのシール、シェルをくだいたものなど
いろんなパーツがあるので最近楽しいです。
もっとパーツをしいれたいなぁ。

この、紫がかった薄水色のアイは、唯一、ベースがホログラムでないのでおとなしく光ります。
お花のシールがホログラムなのですごい光りますが。

月とエッフェル塔
このアイはとても気に入ってます。
のぼったばかりの大きな満月 そんなイメージです。
今回は白目もいっしょに黄変帽子のコーティングをしていますので
すごくアイに一体感がありヌルヌルとしています。
うるうると濡れた感じがよくでています。
もっとコーティングに厚みを出したいんだけど、
そうすると瞼の裏に干渉したりアイギミックがうまくまわらなくなるのでできません。
ミディではできそうなのでミディはもっとうるうるの予定です。
今回の唇
ラディエンスの厚みを生かしてぽってり大きく造形しています。

への字口です。
でも下唇にきゅっと力が入っていて
唇の下がへこんでいます。このへこみがだいすきなんです。
下から見上げたこのひどい角度の写真

凹みが見えやすいかな?
ついでにアイの白目のつやつやと、エンジェルもよく見えますね。
髪の毛は、フィービー本体のそのものですが
ウィッグスプレーでつやつやしっとりに、
静電防止スプレーでパサつきを抑えています。
静電気防止スプレーには長期効果はありませんので、またさわるときにやり直す必要がありますが。

前髪なしの子っていつも髪の毛が顔にかかってしまうので、
前髪に当たる部分をあつめて
後ろでゴムで結んでいます。
こうするときれいな斜め前髪がキープできて
顔に髪の毛がだらりとたれてこないので便利です。

下を向いても大丈夫。

今回はすごくツンとした不機嫌なお嬢さんでした。
角度に酔ってはツンとしていなくて
かわいいです。
素敵な御縁にめぐりあえますように。
- 関連記事
-