先ほど記事を書いていたら、
なんと上半分が消滅してしまっていて、
した半分だけ先にUPすることになったので別記事にしてみました。
カスタムブライス Antique croshet

アンティークレースに憧れて、たくさんのクロッシェレースを
お洋服にとりいれました。
そこから名前をもらって。。

この子は仙台の被災地から、震災の直前にご縁があってうちに来た子なのです。
震災の被害をのがれてうちに。
送ってくださったお友達は被災され、しばらく避難所ぐらしはとても大変そうでした。
そうしてご縁があった子なので、この子はこっそりチャリティーにしたいと思っています。
ヤフオクのチャリティー参加だと日本赤十字へいくようなので、
被災地に直接義援金を送りたいとおもっています。
とくにチャリティーを売りにした出品ではありませんし、
どのぐらいの金額が募金できるかというと、ものすごく微力になりそうなので
公にはチャリティー出品とはしませんでした。
一日105円のチャリティーオプションは付けましたが・・・

そんなこの子ですが、どうぞよろしくお願いします。
お顔は、最近使わなくなった短いまつげを使ってみたのが特徴かも。

ずっと長いまつげを使っていて、どうしてもイメージをもって製作したときに
そのまつげが合わないかなということもあり、短いまつげを使ってみました。

このまつげは密度が薄いので、5枚重ねてやっとまんぞくのいく厚みになります。
その分、まぶたにまつげを入れる加工が慎重になります。
まつげはそこそこ長く厚みがある方が可愛くなると思っていたんですが、
イメージと違う子になることがしばしばありました。
やっとこのまつげの使い方でイメージによってつくり分けることができそうです。
唇はへの字口なんだけど

上唇の真ん中がツンとしていて。
自然な角度で口角を作りたく、少し試行錯誤しました。
への字口でありながら角度によってはちょっと微笑んでるように見えなくもない、微妙な角度
これは狙ってもなかなか作れないので修業あるのみですね。
難しいです。

観る角度によってむすっとしたり、ちょっと優しい顔になったりするような
そんな絶妙に微妙な表情の子が好きなので、
いつもそれを目指していますが思うようにカスタムするにはまだまだ未熟者です~。

今回の写真は少し明るくて、メイクの色合いが白飛びしているかもしれません。
写真によってはもうすこしはっきりした色合いにみえます。

このサラサラのハニーブロンドの髪の色にあわせて
髪色がひきたつようイエローをポイントカラーに使いました。
一見、すっぴんみたいなヌードメイクですが、
結構はっきりピンクやイエローが乗っています。

しっかりとなにか意思がありそうな表情にできていたらいいなとおもいます。

最近
Flickrのほうへカタログ的に作品の写真をUPすることにしました。
だんだんと古い作品ものせていきたいとおもっているのです。

フワフワのマントに身を包み、
脱ぐとワーキングスタイルな彼女。

どうか素敵なご縁がありますように。
出品のページへは左のリンクまたは
こちらから。
19日の夜の終了になります。
- 関連記事
-