こんにちわ、春休みにはいって子供にまみれたネコシャです。
土日と子どもがいたので、仕事部屋での作業ができず、
夫婦どちらもリビングで手芸の休日でした。
さて、私はちいさなワイヤーワークに挑戦。
ワイヤーを芯にして刺繍をし、
それを布から切り取っちゃって立体のお花にするというやつ。
できるだけ小さな花ということで、スミレの花に挑戦。

第一段階、丁寧に曲げて造形したワイヤーを布に縫い付ける。

第二段階、外周の色を刺す
(たったこれだけなのに1時間ぐらいかかってる)

2色目を刺す。

3色目をさす。(の半分)
向こうで家族3人レゴ大会中。

刺し終わり☆
子供たちはクッションをプラバットで叩いて太鼓ごっこ。

というわけで
こんな感じで切り取り初めて
ペップをつけるんだけど市販のペップでは大きすぎて自作ペップ。

綺麗にカットできました。
Latiさんの手のひらサイズ。
で、組み立てるときにスミレらしく潰して・・・

3枚のメイン花びらの向こうに2枚の追加花びらのイメージ。
やっとできました。
かれこれ時間で言えば5時間ぐらい。
スミレだから花複数に葉っぱ2枚ってかんじがデフォ?
そんなにつくれない~
楽しいからまたやろうと思います。
今回は試作。
よくみたら、花の色のグラデーション逆だった。
内側が濃いのが正解。
もっと精進しよう。
そして、ちょうちょとか作ったらよくないかな?
本日よりこちらのセット服の製作後半にはいります。

だいたいこんなだけど4セットの予定にしてます。

ワンピわらわら。ボタン周りにステッチもさりげなくいれる予定。
ところで右下のフォーチューンに注目↓

これ、まこたんの新作。
タティングレースドレス、短いバージョンです。
小さいのに腕が通る穴がちゃんとジャストサイズ
すごい小さなドレスですよ!
びっくりするね!
これもいくつか販売するかと思います。
次のショップは、小さい者ショップだー
Latiさんとフォーチューンさん中心です。
お楽しみに。
- 関連記事
-