今日はなんと、SDさんをメイクしました。
その前に、カスタムをしたんです。
フェイスをかなりけずりました。
以前の日記にいるブロンドのショートのこの子なんですが、
一度削りカスタムをして仕上げ磨きをしていなかったし、アイラインがごん太になってるまま
なんか急に気になっちゃって。
この子は旧8番ヘッドという子で、
もとはこちらから来た子です。
Cuties a go-go!私の球体ライフのきっかけになった子です。
こちらから突然お人形送ってくださって、ドールライフがはじまったの。
昨年末ぐらいから、こちらから来た子をちょこちょこ美白したり
いろいろしてるんですが
急激にこれはいけないと思ってカスタムしました。
結果すごく自己満足~。
こうなりました。寧樹さんです。

SDさんであこがれがあるのは「初期子」と呼ばれる造形なんだけど
少し鼻とか口がリアルなのだよね。
Leekeさんのウィッグモデルもそれらしいのだけど。
ヘッドだけでもほしいな~とかぼんやり思ってたんだけど、
やはり人気だけあって。
だけどもう、これだけ口元造形したら大満足。
あと、目元もあっさりするようにかなり削りました。

黄変もいちぢるしくてたくさん造形したところがどうしても白い。
でもメイクできれいになりました。

目元は、厚みのある二重まぶたを、ほとんどモールドがなくなるくらい薄くして
アイホールは尖ってる両端を柔らかいラインにして。
眉骨が結構出ていたのでひっこめました。
鼻もひくくなってるし、あごが尖っていたのもすこし柔らかく。
口元はしっかり。
ブライスでもよくやる、下唇の下がふくふくしている感じ。
カスタムハウスのウリエルがそんな唇。
これが大好きなんです。

ちょっとオープンマウスにしています。
が、オープンマウスらしいメイクにしていない・・・
白い歯を書きこめばゆるく口を開けたかんじになるんだけど、
この段階でかわいかったのでここでやめました。
大きな子はホントに目がきれい。
譲っていただいたときについてきたオメメなんだけど
これすごい高級ぽい!!
虹彩模様がびっしり等間隔ではいってて
薄い色なのに、影ができて黒っぽく写る。
すごく瞳孔がふっくらしていて、追視します。
大きい人形こそお高いアイを購入されたほうがいいですよみなさん!

そうそう、すごく奥目だったので、かなり頑張って裏側を削りました。
そーとーけずった!
やっとアイがぴったりフィット。
前回の日記に登場しているアイと同じアイなのに、別のものみたいに光が入るようになりました。

すごく少女ぽくなったー!
この子ともう一人、時間かけてボディを美白したり、メイク替えたりしつつ
大きなお洋服が作れるようになるのが目標。
きびしかなー。あー。
- 関連記事
-